【バニラシロップって、こんな感じ】
ほのかな甘さにバニラの香り。いつものコーヒーに風味を加えたい時に少し加えるだけ。
ミルクとの相性がとってもいいんです。
街のスタバに寄ると注文するトールサイズの「スターバックスラテ」。これにいつもエスプレッソ ショットとバニラシロップを追加してもらうんです。いわゆる「ダブルトールバニララテ」っていうやつです。私はこれが大好きなんです。ちょっとリッチな気分にしてくれます。
でもね、シロップとショットを追加すると、100円余計にかかっちゃうんだよね。すると、「ダブルトールバニララテ」は470円になるのだ。これを安いとみるか高いとみるかだが・・・もし、週3回これを頼むと、月に約6000円となる・・・ウ~ン。
ちなみにこれは「ダブル・トール・バニラ・ラテ・ウィズホイップ」。更にホイップクリームを追加したもの。ホイップクリームの上にカウンターに用意されているシナモンパウダーを少々かけて香りづけ。
そんな「ダブルトールバニララテ」風のコーヒーが、このシロップを使うことで、家でも手軽に味わえるんだな!
余談ですが後からシロップを加えるものとは違って、予め風味の付いたコーヒーもあります。良く知られているのがハワイのコナコーヒー。私もお土産なんかでこれを良く貰うのですが、実はこっちのフレーバーコーヒーは私にはちょっと香りが強い感じでダメなんです(^^;
話をもどして・・・その作り方は簡単。まずは、予めお湯で温めておいたマグカップにバニラシロップを大さじ1ぐらい加える。好みのコーヒーをドリップしたら、マグカップへたっぷりと注ぐ。そして、少しホイップした生クリームを上にそ~っと注げば出来上がりなのだ。(バニラシロップのラベルには240mlのコーヒーにシロップを大さじ1/2~1ぐらい入れると書いてありますが、私はトールサイズ相当の350mlぐらいのコーヒーを入れるのが好みです。)
ちなみにこのシロップの容量は375ml。1回大さじ1(15ml)使うとすると、25回楽しめるのだ。
エスプレッソにすればラテになるけれど、このフレーバーコーヒーも十分に美味しいのだ。
スタバには他にもシロップ(キャラメル,ヘーゼルナッツ,アーモンド)が用意されていますが、やっぱりバニラが一番馴染みがあって万人受けするかな。
まだ未経験なあなた、もし機会があれば試してみては。
シロップは一部の通販でも買うことが出来るようですが、ちょっと出かけた際に近くのスタバで購入するのが手っ取り早いと思います。
海外限定 スタバ エルマクラシックホワイトタンブラー Starbucks SS Elma classic white tumbler 355ml [並行輸入品] (ホワイト)
【詳細】
- 【Starbucks Coffee Japan – スターバックス コーヒー ジャパン】
- HP http://www.starbucks.co.jp/